短期も長期も、充実した親子留学を実現
トロントの位置するオンタリオ州は、カナダの中でも教育システムがよく統制され、洗練されている地域。小学校からカレッジ・大学まで、カナダの質の高い教育に触れたい方には、おススメの場所です。
また、日本人コミュニティもしっかり根付いており、困ったことがあった時に頼れる存在が近くいある…という心強さもあります。
モントリオールと比較すると留学費用は高めになりますが、「カナダ最大の都市」だからこそ体験できる内容がトロントにはたくさん!そんなトロントへの親子留学の魅力をご紹介します!
1 – 短期の親子留学にも柔軟に対応
「まずは2〜3週間の短期留学を親子で体験してみたい」
という方にとっては、トロントはピッタリの都市。語学学校の数も多く、多種多様なプログラムが随時開催されているため、1~2週間でも充実した短期親子留学を実現することが可能です。
例えば、小さなお子様であれば一緒に授業に参加することができたり、授業だけでなく様々なアクティビティが盛り込まれているプログラムが多いので、短期間でも充実した時間を過ごすことができます。
2 – カレッジ以上への留学=子女無償教育
オンタリオ州では、保護者が就学ビザで就学 or 就労ビザで就労している場合、その子女は無料で公立学校 (幼小中高) に通うことができます。お子様の人数に制限はなく、お子様全員の学費が無料になります。
「就学ビザで就学」といっても、語学学校は含まれず、カレッジ以上の教育機関での就学が条件。オンタリオ州には数多くの有名カレッジがあり、保護者自身もスキルアップを目指したい場合におススメです。
カレッジを目指す際の英語のスコアの目安として、IELTS6.0以上が望まれます。
関連記事はコチラ


3 – 親子で楽しめるスポットが多い
ナイアガラの滝、CNタワー、ホッケー・NBA・メジャーリグ観戦、トロントアイランド…等々、トロントには観光地がたくさん!また、公園も多く、天気の良い日には親子でピクニックなども楽しめます。
また、ニューヨーク・ロンドンに次ぐ、エンターテイメントの聖地として知られるトロント。世界的に有名なミュージカル、バレエ、ダンス、オペラ、オーケストラなどの公演を観覧できる機会も豊富です。
4 – 日本人コミュニティがしっかりある
トロントの日本人人口は約1万5000人。トロントの人口の0.3%ほどなので、決して大きなコミュニティではありませんが、モントリオールと比較すると、断然多くの日系施設・団体・企業が存在しています。
また、日系フリーペーパーなども発行されているので、日本語での情報収集も可能。トロントでは、日本食や日本の商品もだいぶ身近になってきているので、物理的には離れた日本を比較的近く感じるでしょう!
親子留学におススメの学校
弊社では、語学学校の担当者と頻繁に連絡を取り合いながら、それぞれの学校のサポート体制を良く把握するよう心掛けております。また、語学学校以外での長期留学に関しても、カウンセリング経験が豊富です。
トロント
保護者向け – 語学学校
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保護者向け – 公立カレッジ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お子様向け – 公立スクールボード
![]() |
![]() |
スクールボード紹介記事はコチラ


周辺都市
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
カレッジ紹介記事はコチラ



お子様受け – 公立スクールボード
![]() |
![]() |
![]() |
スクールボード紹介記事はコチラ


