こんにちは、IA Japan @ Montreal です。
昨年、新しい場所に移転した語学学校Atpalをご紹介します。
最寄り駅は、地下鉄グリーンライン Guy-Concordia 下車徒歩数分。
モントリオールのダウンタウン、St-Catherine通りにあります。

Atpal entrance
授業時間の70%がスピーキング
Atpalでは、英語、フランス語のコースどちらも受講可能です。
どちらの言語コースも、目標は「正しく、自然に話せるようになること」です。
授業中では、発言毎に間違いがあれば、正しい表現に修正してもらえます。
「身振り手振りでなんとなく話せるけれど。。。」という方には、Atpalに通われれうことにより、スピーキング力が伸び、英語やフランス語でコミュニケーションが取りやすくなるのではないでしょうか。

Atpal 通路
「文法学習の時間が短くて大丈夫だろうか?」
…と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、Atpalでは、よく使う表現や外国人が間違えやすいものなど、ポイントがスマートに整理されており、実生活で役立つ内容を効率的に学習することができます。
いろんなリラックスできる場所があり、授業の前後、合間には、生徒同士の会話も弾みそうです。
それから、Atpalには、世界中から留学生が英語やフランス語を学んでいます。
生徒たちと講師の距離が近い、とてもアットホームな語学学校です。

Atpal floor
人気クラスはコチラ
■ インテンシブ・フルタイム (英/仏 | 25H or 30H/週)
⇒ 会話苦手を克服 or スピーキングの質アップを目指したい方向け
■ ブースター・パートターム (英/仏 | 4H or 8H/週)
⇒ 仕事や他の学校と、語学学習を両立したい方向け
(パートタイムでも、十分に効果を実感できます!)
こんな方におススメの学校!
☆ スピーキングのクオリティを高めたい方
☆ 自分の弱点を徹底的に克服したい方
☆ パートタイムで効率的に学びたい方
☆ 一味違う学習スタイルを体験したい方
Atpalは発言機会が増えるため、最初は南米など他国の積極的な学生に圧倒されてしまうこともあるかもしれません。しかし、そのような環境下で、語学力だけでなく、積極性も磨かれていくようです。
語学学校選びに迷っている方は、ぜひお気軽にご相談下さい ^^